相続財産の土地はいらない
相続財産の中に、
土地が占める割合は とても高いです。
その為、相続税の計算においても、
遺産分割においても
どの相続人が、どの土地をもらうかが
問題になります。
土地を相続でもらうと 相続税が掛かります。
売れる土地なら、
高い相続税を払って相続してもいいですが、
売れない土地では、
相続税は払いたくないと思います。
その為、「土地はいらない」
という相続人もいるくらいです。
土地に価値も、土地の利用もない
相続人の中には、
土地を相続しても使う当てはない
と思っている人もいます。
アパートを建てても、
アパートはあり過ぎるし、
入居者もいないだろう、
借金して アパートを建てたところで
返済に苦しむことになりそうだ。
土地をもらったとしても
固定資産税を払うことは大変だ。
土地をもらっても売るだけだ。
すぐに売れるとも限らないので、
色々と心配になる。
もらう遺産は、
できるなら土地でなくて、現金預金がいい。
という感じの相続人が多いのではないでしょうか?
相続人が、
親の事業を継いでいる事業者の場合には、
事務所や工場のある土地を
相続しなければならないと考えます。
その分の相続税を払わなければならないので、
事業がうまくいっていなければ、
遺産の中に現金もないと
相続税を支払うことができません。
昔なら 土地は必ず値が上がるもので、
価値があって、すぐに売ることができたようで、
土地を相続することになっても
喜んでもらうものでした。
相続した土地に、
アパートを建ててもよかったし、
借りてくれる人も割と見つかるものでした。
相続した土地の場所が良ければ、
お金持ちになれることもありました。
事業をする気にもならない!
借りてくれる人もいないだろう?
ですから、
親がたくさん土地を持っている子供たちは、
「土地を早く処分して」
と言うことも多いです。
売れない土地は、
固定資産税の負担があるので怖いです。
また、広い土地や田舎にある土地は、
不法投棄されたりするので
管理が大変になります。
土地を相続しても売れないのでは困る
土地も 昔のように値段が上がるものなら、
もっていてもいいのですが、
将来値段が上がるようには思えません。
農民の場合なら、
田畑をどんなにもっていても
固定資産税は掛からないのも同然なので
持っていられますが、
それ以外の人で
土地をたくさん持っている場合には、
土地を所有することが問題になっています。
こんなことになるなんて、
だれも思っていなかったでしょう。
後で面倒なことになりかねません。
生前に対策する必要も出てきます。
土地が欲しい人がいたら、
安くても売却した方がいい場合もあります。
土地所有者には時々、
土地の売却の問い合わせがあるのですが、
提示された値段があまりにも安いので
手放すのをためらってしまいます。
でも、
先のこともよく考えると、
安くても売った方がいい場合も あるかもしれません。
土地に対する考え方が 以前とは違ってきています。